Child Tree

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 新規投稿からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalNO TITLE(19) | Nomal発音記号をもっと見やすいものに替えられますか?(13) | Nomalrdicインストール不具合(12) | Nomalrdic の紹介ページを書いてみました。(9) | Nomalemacs から rdic を利用することは可能でしょうか?(8) | Nomal連語検索の時に検索しない単語を自分で決めたいのですが(8) | NomalRdicがうまく起動しません。(6) | Nomalkey bindを変えたいのですが(6) | Nomalmmapインストール不具合(4) | Nomalhistory 本来の記録を希望します(4) | Nomal発音記号の音声化(4) | Nomalcnv2rdic.rbが見つからない??(4) | Nomal先頭の見出し語を読み上げ(4) | Nomalkterm上での日本語入力(4) | NomalRubyのyieldの仕様変更(3) | Nomal文字コード(3) | Nomaluser権限でインストールする方法は?(3) | Nomalfestivalが動きません(3) | Nomalランチャからの起動ができません(3) | Nomalcnv2alc.rb(3) | Nomal英辞郎辞書形式変換に関して(3) | Nomalbackground と foreground(2) | Nomalマウスで大量に選択すると落ちることがある(2) | Nomal自動連語検索に突然現われる one(2) | NomalSUSE9.2でうまくインストールできません(2) | Nomalcnv2rdic.rbについて(2) | Nomalユーザー辞書は作れますか?(2) | Nomal見出し語の反転(1) | Nomalktermの調整 (redhat7.3)(1) | Nomalgnome-terminalで発音記号を表示させる方法(1) | Nomalextconf.rbについて(1) | Nomalscreenをつかってrdicの操作性をあげてみる(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■344 / 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ 武蔵 一般人(7回)-(2006/08/27(Sun) 17:30:31)
    rdicで和英は可能でしょうか?
    可能であれば、その方法を
    ご教授宜しくお願い致します。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス19件(ResNo.15-19 表示)]
■525 / ResNo.15)  Re[5]: 和英
□投稿者/ Jonh 一般人(45回)-(2007/01/25(Thu) 20:06:25)
    kikibernazi Nice!       Well done!

引用返信 [メール受信/OFF]
■526 / ResNo.16)  Re[5]: 和英
□投稿者/ Jonh 一般人(47回)-(2007/01/25(Thu) 22:10:59)
    kikibernazi Nice! pertain gorgeously bootstraps devourer
引用返信 [メール受信/ON]
■529 / ResNo.17)  Re[5]: 和英
□投稿者/ Jonh 付き人(58回)-(2007/01/26(Fri) 01:28:09)
    kikibernazi Nice! I like your site!
引用返信 [メール受信/OFF]
■531 / ResNo.18)  Re[5]: 和英
□投稿者/ Jonh 付き人(62回)-(2007/01/26(Fri) 02:33:29)
    kikibernazi Nice!       Interesting web page is ...

引用返信 [メール受信/OFF]
■533 / ResNo.19)  Re[5]: 和英
□投稿者/ Jonh 付き人(72回)-(2007/01/27(Sat) 18:17:53)
    kikibernazi Nice!       Fine site! Useful information.Best wishes from NY

引用返信 [メール受信/ON]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■19 / 親記事)  発音記号をもっと見やすいものに替えられますか?
□投稿者/ Ando -(2003/02/09(Sun) 11:43:10)
    rdic の質問といっていいのか自分でもはっきりわかりませんが、
    表示されている発音記号をもっと見やすいものに替えることは可能ですか?

    また発音記号を準備するとしたら TrueType の Unicode は使えますか?

引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス13件(ResNo.9-13 表示)]
■28 / ResNo.9)  Re[6]: 発音記号をもっと見やすいものに替えられますか?
□投稿者/ Dave -(2003/02/12(Wed) 12:13:20)
http://www.yasgursfarm.us/d
    No26に返信(ドリフェルさんの記事)

    > と書いてから、英語圏の連中がASCIIのみで発音記号を書く方法を持っていない
    > わけがないと思いついて、だいたい、WebsterにASCIIで発音記号がついているでは
    > ないかと思い出して、調べてみました。
    > 標準を確立している方法があるのかまで調べ切れませんでしたが、googleで
    > "pronunciation"、"ASCII" を与えてみると、いろいろ出てきますね。
    > たとえば
    > http://www.antimoon.com/how/pronunc-ascii.htm
    > なんてのがありました。
    おぉ。私もいろいろ調べよっと。

    > 一人で先走っている気もしますが、practicalには英辞郎オリジナルのまぜこぜ
    > 表記法よりは、こういうのに変換してみるのも一興ではと考えた次第です。
    確かに、一興ですな。変換スクリプト置いときますか。have fun ということで。
引用返信 [メール受信/OFF]
■29 / ResNo.10)  Re[5]: 発音記号をもっと見やすいものに替えられますか?
□投稿者/ Dave -(2003/02/12(Wed) 12:17:42)
http://www.yasgursfarm.us/d
    No27に返信(Andoさんの記事)
    > 現在の rdic で発音記号を表示している文字コードは何でしょうか?
    euc-jpです。

    > 私が試しにインストールした発音記号には
    > iso-10646 と microsoft-symbol の二通りがあります。
    > microsoft-symbol を rdic で使うことは可能なんでしょうか?
    rdicというより、terminal側の問題で、ある部分だけフォントを
    切替えることはできないような。たぶん。
引用返信 [メール受信/OFF]
■30 / ResNo.11)  Re[6]: 発音記号をもっと見やすいものに替えられますか?
□投稿者/ ドリフェル -(2003/02/12(Wed) 15:00:24)
    No26に返信(ドリフェルさんの記事)
    > と書いてから、英語圏の連中がASCIIのみで発音記号を書く方法を持っていない
    > わけがないと思いついて、だいたい、WebsterにASCIIで発音記号がついているでは
    > ないかと思い出して、調べてみました。
    >
    > 標準を確立している方法があるのかまで調べ切れませんでしたが、googleで
    > "pronunciation"、"ASCII" を与えてみると、いろいろ出てきますね。
    >
    > たとえば
    > http://www.antimoon.com/how/pronunc-ascii.htm
    > なんてのがありました。

    より伝統があり、網羅的な変換規則として、

    Usenet IPA/ASCII transcription
    http://www.kirshenbaum.net/IPA/index.html

    というのがありました。Unicodeのチャートなど見ると、いろいろ大変な問題なん
    ですなと、実感することしきり。
    これはもう、計算機環境にやさしい発音表記体系を新たに構築すべしという方向
    の方が、より正しいとしか思えない。
    あちらの英語学の最前線ではどうなっているのだろうと首をひねりますな。

    > 一人で先走っている気もしますが、practicalには英辞郎オリジナルのまぜこぜ
    > 表記法よりは、こういうのに変換してみるのも一興ではと考えた次第です。
引用返信 [メール受信/OFF]
■31 / ResNo.12)  Re[6]: 発音記号をもっと見やすいものに替えられますか?
□投稿者/ Ando -(2003/02/13(Thu) 06:40:46)
引用返信 [メール受信/OFF]
■32 / ResNo.13)  Re[7]: 発音記号をもっと見やすいものに替えられますか?
□投稿者/ Ando -(2003/02/13(Thu) 07:19:28)
    No31に返信(Andoさんの記事)

    今回 xterm が Unicode に対応してることが分かったので、
    rdic が pdic 同様全ての言語の辞書検索ツールになりうる可能性が見えてきたと思います。
    (実際に対応するかどうかは別として)


    ですが、エンコードを UTF-8 にすることで辞書サイズが増えることも事実で、
    ( US ASCII は変わらないが、ISO-8859-1 では数パーセント増。日本語は 5割り増し )
    現状で発音記号を見やすくするためだけに UTF-8 は割りに合わないなと納得しました。

    ドリフェルさんが有力な情報を提供してくださっているようなので、
    そちらに期待したいところです。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-13]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■109 / 親記事)  rdicインストール不具合
□投稿者/ ken -(2003/12/29(Mon) 16:35:09)
    rdicをインストールする際、ruby extconf.rb を実行すると
    checking for XOpenDisplay() in -lX11... no
    と表示されます。他の記事でRedHatの方があるrpmファイルを追加インストールすることで問題は解決されたとのことですが、TurboLinux10Desktopの場合のパッケージ名などをどなたかご存じないでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス12件(ResNo.8-12 表示)]
■117 / ResNo.8)  Re[7]: rdicインストール不具合
□投稿者/ ken -(2004/01/09(Fri) 13:36:45)
    > $ ruby -e 'p $:'
    を実行するとdaveさんと同じパスとなっておりますが、残念ながらcurses.soはありませんでした。従ってまだエラーが出ています。
    curses.soはRuby1.8.1に含まれてくる物なのでしょうか?それともLinuxのいづれかのパッケージに含まれてくる物なのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。
引用返信 [メール受信/OFF]
■118 / ResNo.9)  Re[8]: rdicインストール不具合
□投稿者/ dave -(2004/01/09(Fri) 20:05:02)
    No117に返信(kenさんの記事)
    > curses.soはRuby1.8.1に含まれてくる物なのでしょうか?
    Ruby1.8.1をmakeするとruby1.8.1.tar.gzを解凍した
    ruby-1.8.1/ext/curses/の配下に作らます。

    $ cd ruby-1.8.1/ext/curses/
    $ make

    するとどういうメッセージが表示されるでしょうか。

    また、ruby-1.8.1/ext/curses/mkmf.log の内容を
    貼り付けてもらえますか。


引用返信 [メール受信/OFF]
■119 / ResNo.10)  Re[9]: rdicインストール不具合
□投稿者/ ken -(2004/01/10(Sat) 19:53:51)
    daveさん、ext/cursesはありましたがどれもコンパイルされていないようです。
    インストール間違ったのでしょうか...

    > > $ cd ruby-1.8.1/ext/curses/
    > $ make
    > > するとどういうメッセージが表示されるでしょうか。

    「make: 'all'に対して行うべき事はありません。」と表示されます。

    > > また、ruby-1.8.1/ext/curses/mkmf.log の内容を
    > 貼り付けてもらえますか。
    > >

    ちょっと長いですが、ここから
    -------------------------------------------------
    have_library: checking for tgetent() in -ltinfo... -------------------- no

    "gcc -o conftest -I/opt/images/ruby-1.8.1 -I/opt/images/ruby-1.8.1 -g -O2 conftest.c -L"/opt/images/ruby-1.8.1" -L"/usr/local/lib" -lruby-static -ltinfo -ldl -lcrypt -lm -lc"
    /usr/bin/ld: cannot find -ltinfo
    collect2: ld はステータス 1 で終了しました
    checked program was:
    /* begin */

    /*top*/
    int main() { return 0; }
    int t() { tgetent(); return 0; }
    /* end */

    "gcc -o conftest -I/opt/images/ruby-1.8.1 -I/opt/images/ruby-1.8.1 -g -O2 conftest.c -L"/opt/images/ruby-1.8.1" -L"/usr/local/lib" -lruby-static -ltinfo -ldl -lcrypt -lm -lc"
    conftest.c: 関数 `t' 内:
    conftest.c:5: error: `tgetent' undeclared (first use in this function)
    conftest.c:5: error: (Each undeclared identifier is reported only once
    conftest.c:5: error: for each function it appears in.)
    checked program was:
    /* begin */


    /*top*/
    int main() { return 0; }
    int t() { void ((*volatile p)()); p = (void ((*)()))tgetent; return 0; }
    /* end */

    --------------------

    have_library: checking for tgetent() in -ltermcap... -------------------- no

    "gcc -o conftest -I/opt/images/ruby-1.8.1 -I/opt/images/ruby-1.8.1 -g -O2 conftest.c -L"/opt/images/ruby-1.8.1" -L"/usr/local/lib" -lruby-static -ltermcap -ldl -lcrypt -lm -lc"
    /usr/bin/ld: cannot find -ltermcap
    collect2: ld はステータス 1 で終了しました
    checked program was:
    /* begin */

    /*top*/
    int main() { return 0; }
    int t() { tgetent(); return 0; }
    /* end */

    "gcc -o conftest -I/opt/images/ruby-1.8.1 -I/opt/images/ruby-1.8.1 -g -O2 conftest.c -L"/opt/images/ruby-1.8.1" -L"/usr/local/lib" -lruby-static -ltermcap -ldl -lcrypt -lm -lc"
    conftest.c: 関数 `t' 内:
    conftest.c:5: error: `tgetent' undeclared (first use in this function)
    conftest.c:5: error: (Each undeclared identifier is reported only once
    conftest.c:5: error: for each function it appears in.)
    checked program was:
    /* begin */


    /*top*/
    int main() { return 0; }
    int t() { void ((*volatile p)()); p = (void ((*)()))tgetent; return 0; }
    /* end */

    --------------------

    have_header: checking for ncurses.h... -------------------- no

    "gcc -E -I/opt/images/ruby-1.8.1 -I/opt/images/ruby-1.8.1 -g -O2 conftest.c -o conftest.i"
    conftest.c:1:21: ncurses.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
    checked program was:
    /* begin */
    #include <ncurses.h>
    /* end */

    --------------------

    have_header: checking for ncurses/curses.h... -------------------- no

    "gcc -E -I/opt/images/ruby-1.8.1 -I/opt/images/ruby-1.8.1 -g -O2 conftest.c -o conftest.i"
    conftest.c:1:28: ncurses/curses.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
    checked program was:
    /* begin */
    #include <ncurses/curses.h>
    /* end */

    --------------------

    have_header: checking for curses_colr/curses.h... -------------------- no

    "gcc -E -I/opt/images/ruby-1.8.1 -I/opt/images/ruby-1.8.1 -g -O2 conftest.c -o conftest.i"
    conftest.c:1:32: curses_colr/curses.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
    checked program was:
    /* begin */
    #include <curses_colr/curses.h>
    /* end */

    --------------------

    have_header: checking for curses.h... -------------------- no

    "gcc -E -I/opt/images/ruby-1.8.1 -I/opt/images/ruby-1.8.1 -g -O2 conftest.c -o conftest.i"
    conftest.c:1:20: curses.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
    checked program was:
    /* begin */
    #include <curses.h>
    /* end */

    --------------------ここまで

引用返信 [メール受信/OFF]
■120 / ResNo.11)  Re[10]: rdicインストール不具合
□投稿者/ dave -(2004/01/10(Sat) 21:43:00)
    No119に返信(kenさんの記事)
    > curses.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
    curses.hがないようです。
    ftp://ftp.dti.ad.jp/pub/Linux/TurboLinux/workstation/updates/current/RPMS/

    ncurses-devel-5.3-2.i586.rpm
    があります。これが依存関係をパスしてインストールできたら、
    再度、ruby1.8.1を
    $ make clean
    $ make
    # make install
    してみて下さい。

引用返信 [メール受信/OFF]
■121 / ResNo.12)  動きました!!ありがとうございます。
□投稿者/ ken -(2004/01/11(Sun) 18:42:47)
    daveさん、うまくいきました!!
    ちゃんとcursesもコンパイルされ、元気にrdicが動き始めました。
    年末から年始にかけいろいろとありがとうございました。助かりました。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-12]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■51 / 親記事)  rdic の紹介ページを書いてみました。
□投稿者/ Ando -(2003/03/05(Wed) 21:02:17)
    2003/03/05(Wed) 22:45:54 編集

    rdic は精力的に開発されていて多機能になる一方設定が複雑になってきてます。そこで一度まとめの意味で、rdic の紹介ページを書きました。ない知恵を絞って書いているので、間違いがあるかも知れません。一度目を通して頂けるとうれしいです。

    rdic のデモをアニメーション gif で紹介してるのですが、私の操作が遅かったのか、アニメーションに使ったツールがパッとしなかったのか、とにかく再現が遅いような気がします。まあスロー再生をしていると思ってもらえれば気にならないでしょう。

    あと秘かに猫のカウンター気に入ってます。
    http://parsley225.hp.infoseek.co.jp/rdic.html
引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス9件(ResNo.5-9 表示)]
■56 / ResNo.5)  rdic の紹介ページを書いてみました。
□投稿者/ Ando -(2003/03/10(Mon) 07:33:06)
    No55に返信(Andoさんの記事)
    ついでにrdic-0.0.9に対応したアニメーションに替えておきました。
    インストール後の設定も合わせて更新してます。
引用返信 [メール受信/OFF]
■58 / ResNo.6)  Re[6]: rdic のリモートコントロール
□投稿者/ Ando -(2003/03/19(Wed) 00:17:32)
引用返信 [メール受信/OFF]
■59 / ResNo.7)  Re[7]: bannerを作ってみました。
□投稿者/ Ando -(2003/03/25(Tue) 00:11:33)
引用返信 [メール受信/OFF]
■62 / ResNo.8)  Re[8]: bannerを作ってみました。
□投稿者/ dave -(2003/04/12(Sat) 15:03:32)
    No59に返信(Andoさんの記事)
    > ■No58に返信(Andoさんの記事)
    > リンクするときバナーがあると便利なんで作ってみました。
    > 絵心は無いので文字だけです。。。
    > http://parsley339.tripod.co.jp/rdic_banner.html
    ずっと、ローカルファイルのままですが。
引用返信 [メール受信/OFF]
■64 / ResNo.9)  banner
□投稿者/ Ando -(2003/04/13(Sun) 00:14:11)
    2003/04/13(Sun) 00:14:57 編集

    2003/04/13(Sun) 00:14:50 編集

    No62に返信(daveさんの記事)

    >>http://parsley339.tripod.co.jp/rdic_banner.html
    > ずっと、ローカルファイルのままですが。

    すいません。キャッシュが効いてて気づきませんでした。。。
    直しておきましたのでもう大丈夫だと思います。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■60 / 親記事)  emacs から rdic を利用することは可能でしょうか?
□投稿者/ Ando -(2003/04/11(Fri) 19:33:21)
    いつもお世話になってます。

    日頃 emacs をほとんど使わないのですが、必要にせまられて利用することにしました。
    そこで emacs のウインドウ上で、英単語をダブルクリックしたのですが、
    rdic はいつものように自動検索してくれません。。。

    これは emacs 上でなにか設定をすることで自動検索するようできるものでしょうか?
    もしできるのであればその方法を教えてください。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス8件(ResNo.4-8 表示)]
■66 / ResNo.4)  emacs から rdic を利用することは可能でしょうか?
□投稿者/ Ando -(2003/04/13(Sun) 00:50:49)
    No65に返信(Andoさんの記事)
    > ■No63に返信(daveさんの記事)
    >>以外と簡単だったので修正して
    >>http://www.yasgursfarm.us/download/xselection-0.0.2-20030412.tar.gz
    >>に置いときました。
    > > お忙しいのに有り難うございました。
    > バッチリつかえてます。
    > これを機に今度こそemacsを修得したいと思います。
    > 本当にありがとうございました。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]
■68 / ResNo.5)  emacs から rdic を利用することは可能でしょうか?
□投稿者/ Ando -(2003/04/14(Mon) 17:56:50)
    No66に返信(Andoさんの記事)

    >>バッチリつかえてます。

    redhato8.0で使っていたんですけど
    rdicを立ち上げた当初は問題無く使えているのですが、
    mozilla で検索しようとするとrdicが フリーズすようなので元に戻してしまいました。

    時間が出来たらもう少し詳しい状況報告をしたいと思います。
    とりあえず現況報告まで。

引用返信 [メール受信/OFF]
■69 / ResNo.6)  Re[6]: emacs から rdic を利用することは可能でしょうか?
□投稿者/ dave -(2003/04/14(Mon) 18:10:12)
    No68に返信(Andoさんの記事)
    > rdicを立ち上げた当初は問題無く使えているのですが、
    > mozilla で検索しようとするとrdicが フリーズすようなので元に戻してしまいました。

    報告ありがとうございます。こちらでも確認しています。
    現在、一応修正したつもりになってますが、もうちょっと使いこんでから up します。

引用返信 [メール受信/OFF]
■70 / ResNo.7)  Re[7]: emacs から rdic を利用することは可能でしょうか?
□投稿者/ dave -(2003/04/15(Tue) 17:00:51)
    No69に返信(daveさんの記事)
    > ■No68に返信(Andoさんの記事)
    >>rdicを立ち上げた当初は問題無く使えているのですが、
    >>mozilla で検索しようとするとrdicが フリーズすようなので元に戻してしまいました。
    > > 報告ありがとうございます。こちらでも確認しています。
    > 現在、一応修正したつもりになってますが、もうちょっと使いこんでから up します。
    >
    修正版を
    http://www.yasgursfarm.us/download/xselection-0.0.2-20030415.tar.gz
    に置いときました。よろしければ使ってみて下さい。
引用返信 [メール受信/OFF]
■71 / ResNo.8)  emacs から rdic を利用することは可能でしょうか?
□投稿者/ Ando -(2003/04/27(Sun) 06:27:51)
    No70に返信(daveさんの記事)

    > 修正版を
    > http://www.yasgursfarm.us/download/xselection-0.0.2-20030415.tar.gz
    > に置いときました。よろしければ使ってみて下さい。

    いつもながらすばやい対応有り難うございました。
    折角お忙しいところお時間をさいて対応いただいたというのに
    要望を出したわたし自身のリプライが遅くなってしまいましたこと
    大変申し訳なく思っております。すいませんでした。

    修正版を使用してみましたところemacsから問題無く使用できており、
    現在2時間程使っていますがフリーズなどの不具合もありません。
    これを機に是非emacsを修得したいとおもっております。
    ありがとうございました。


解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -