Child Tree

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■ 新規投稿からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
NomalNO TITLE(19) | Nomal発音記号をもっと見やすいものに替えられますか?(13) | Nomalrdicインストール不具合(12) | Nomalrdic の紹介ページを書いてみました。(9) | Nomalemacs から rdic を利用することは可能でしょうか?(8) | Nomal連語検索の時に検索しない単語を自分で決めたいのですが(8) | NomalRdicがうまく起動しません。(6) | Nomalkey bindを変えたいのですが(6) | Nomalmmapインストール不具合(4) | Nomalhistory 本来の記録を希望します(4) | Nomal発音記号の音声化(4) | Nomalcnv2rdic.rbが見つからない??(4) | Nomal先頭の見出し語を読み上げ(4) | Nomalkterm上での日本語入力(4) | NomalRubyのyieldの仕様変更(3) | Nomal文字コード(3) | Nomaluser権限でインストールする方法は?(3) | Nomalfestivalが動きません(3) | Nomalランチャからの起動ができません(3) | Nomalcnv2alc.rb(3) | Nomal英辞郎辞書形式変換に関して(3) | Nomalbackground と foreground(2) | Nomalマウスで大量に選択すると落ちることがある(2) | Nomal自動連語検索に突然現われる one(2) | NomalSUSE9.2でうまくインストールできません(2) | Nomalcnv2rdic.rbについて(2) | Nomalユーザー辞書は作れますか?(2) | Nomal見出し語の反転(1) | Nomalktermの調整 (redhat7.3)(1) | Nomalgnome-terminalで発音記号を表示させる方法(1) | Nomalextconf.rbについて(1) | Nomalscreenをつかってrdicの操作性をあげてみる(0) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■122 / 親記事)  英辞郎辞書形式変換に関して
□投稿者/ 五能線 -(2004/02/17(Tue) 04:31:49)
    始めまして。
    RedHat9で利用させていただこうと思い導入を試みています。

    英辞郎の辞書形式変換について質問させてください。
    SJIS形式のEIJIRO52.TXTが現在手元になく,PDIC形式のEIJIRO52.dicがあります。

    Windows上のPDICで「辞書変換」を使って,SJIS形式のEIJIRO52.TXTを作成することは可能なのでしょうか?
    これまでに
    変換元 PDIC形式
    返還後 PDICテキスト形式 及び 1行テキスト形式
    とした2種類のテキストデータを使って,同梱のrubyスクリプトでeucに変化してみましたが,ktermでrdicを立ち上げると,

    >

    という状態で,英語を入力してEnterを押しても無反応なのです。
    辞書の作成がうまくいっていないと思うのですが。
    何かアドバイスがございましたらご教示いただけるとうれしいです。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■123 / ResNo.1)  Re[1]: 英辞郎辞書形式変換に関して
□投稿者/ 五能線 -(2004/02/17(Tue) 08:17:39)
    いきなりの自己レスで申し訳ありません。

    PDIC形式から英辞郎形式に変換することができ,それを同梱のスクリプトで
    再変換することで無事に使えるようになりました。

    PDIC形式から英辞郎形式への変換は2段階かけて行いました。

    1)Windows上のPDICでPDIC形式を1行テキスト形式に変換。
    その際にセパレータを英辞郎形式の_:_(スペース,コロン,スペース)に変更

    2)sedで以下のように変換(1行テキスト形式を pdicone.txtとした場合)
    >sed "s/^/■/" pdicone.txt > EIJIRO.TXT

    このようにして作成した英辞郎形式のテキストを同梱のスクリプトで変換しました。

    よく調べもせずに質問してしまい申し訳ありませんでした。


解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]
■124 / ResNo.2)  Re[2]: 英辞郎辞書形式変換に関して
□投稿者/ dave -(2004/02/17(Tue) 10:23:32)
    > よく調べもせずに質問してしまい申し訳ありませんでした。
    とんでもありません。
    貴重な情報、ありがとうございます。
引用返信 [メール受信/OFF]
■125 / ResNo.3)  Re[3]: 英辞郎辞書形式変換に関して
□投稿者/ 五能線 -(2004/02/18(Wed) 02:24:49)
    > 貴重な情報、ありがとうございます。
    こちらこそ,素晴らしいソフトウェアをありがとうございます。

    RedHat9以外に文字コードをEUC-JPに変更したFedora Core 1 でも無事動作しました。
    非常に快適です。
    それでは。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■72 / 親記事)  background と foreground
□投稿者/ Ando -(2003/07/12(Sat) 16:54:41)
    御無沙汰しておりました。
    ちょっと忙しくてHPの更新をさぼってしまってましたが、
    現在 rdic の最新版にあわせてHPを書き変えている最中です。

    最近の私のデスクトップ環境はもっぱら redhat8.0 なのですが、
    困ったことにウインドウを最前面に固定する機能がありません。
    現在のところ rdic で単語を調べる際には
    英文のウインドウと rdic のウインドウをかぶらないよう表示させています。

    だめ元でお尋ねしたいのですが、
    単語を検索したときには常にアクティブウインドウとして
    最前面に自動ででてくるようにすることは可能でしょうか?
    また、この挙動を制御するショートカット・キーがあるとさらにいいなと思います。

    いつもお願いばかりで恐縮ですが、ご回答いただけましたら幸です。
    宜しくお願いします。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■73 / ResNo.1)  Re[1]: background と foreground
□投稿者/ dave -(2003/07/13(Sun) 00:32:06)
    うーん、私にはできそうにありません。
    いっそ、他の window manager への乗り換えを考えたほうが良いかと。
    すいませんです。
引用返信 [メール受信/OFF]
■74 / ResNo.2)  Re[2]: background と foreground
□投稿者/ Ando -(2003/07/13(Sun) 04:37:10)
    No73に返信(daveさんの記事)

    > いっそ、他の window manager への乗り換えを考えたほうが良いかと。

    回答ありがとうございます。
    KDEでの利用を考えてみます。

引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■1 / 親記事)  マウスで大量に選択すると落ちることがある
□投稿者/ Dave Scotto -(2003/02/02(Sun) 19:23:10)
http://www.yasgursfarm.us/d
    マウスで大量に選択を続けているとrdicが落ちることがあります。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■2 / ResNo.1)  Re[1]: マウスで大量に選択すると落ちることがある
□投稿者/ Dave Scotto -(2003/02/02(Sun) 19:32:58)
http://www.yasgursfarm.us/d
    2003/02/02(Sun) 20:28:27 編集

    No1に返信(Dave Scottoさんの記事)
    > マウスで大量に選択を続けているとrdicが落ちることがあります。
    Version 0.0.6 で出た既知のbugです。めったに起きないので 遭遇してない方はVersion 0.0.6 のままでも問題ないと思います。とりあえず、修正版snapshotを[www.yasgursfarm.us/download]の下にrdic-20030202として置いときました。実行パスの通ったdirectoryの下にrename copyして利用下さい。ちゃんとテストして次回のreleaseには組込みます。
引用返信 [メール受信/OFF]
■41 / ResNo.2)  Re[2]: マウスで大量に選択すると落ちることがある
□投稿者/ Dave -(2003/02/21(Fri) 13:47:18)
http://www.yasgursfarm.us/d
    No2に返信(Dave Scottoさんの記事)
    > 2003/02/02(Sun) 20:28:27 編集
    > > ■No1に返信(Dave Scottoさんの記事)
    > > マウスで大量に選択を続けているとrdicが落ちることがあります。
    > Version 0.0.6 で出た既知のbugです。めったに起きないので 遭遇してない方はVersion 0.0.6 のままでも問題ないと思います。とりあえず、修正版snapshotを[www.yasgursfarm.us/download]の下にrdic-20030202として置いときました。実行パスの通ったdirectoryの下にrename copyして利用下さい。ちゃんとテストして次回のreleaseには組込みます。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■15 / 親記事)  自動連語検索に突然現われる one
□投稿者/ Ando -(2003/02/06(Thu) 01:58:44)
    自動検索で範囲指定した中に one がないのに
    なぜか先頭に one を使った連語が作られます。

    以前のリンク先でも The one が先頭にでてきてます。
    http://members.tripod.co.jp/parsley339/rdic1.html

    検索範囲に one は無いんです。。。

    よろしく対応くださいませ。

引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■16 / ResNo.1)  Re[1]: 自動連語検索に突然現われる one
□投稿者/ Dave Scotto -(2003/02/06(Thu) 10:08:30)
http://www.yasgursfarm.us/d
    2003/02/06(Thu) 11:45:31 編集

    No15に返信(Andoさんの記事)
    > 自動検索で範囲指定した中に one がないのに
    > なぜか先頭に one を使った連語が作られます。
    > > 以前のリンク先でも The one が先頭にでてきてます。
    > http://members.tripod.co.jp/parsley339/rdic1.html
    > > 検索範囲に one は無いんです。。。
    > > よろしく対応くださいませ。
    >
    ですね。熟語の候補として人称主格と目的格をoneに置き換えてました。
    これはずしたほうが良さそうですね。one ってやっぱ 1 の意味
    が多いですし。one's, oneself への置き換えは残します。
    0.0.7 で対応します。ご指摘、ありがとうございました。
引用返信 [メール受信/OFF]
■38 / ResNo.2)  Re[2]: 自動連語検索に突然現われる one
□投稿者/ Ando -(2003/02/19(Wed) 21:52:31)
    No16に返信(Dave Scottoさんの記事)
    > 熟語の候補として人称主格と目的格をoneに置き換えてました。
    > これはずしたほうが良さそうですね。one ってやっぱ 1 の意味
    > が多いですし。one's, oneself への置き換えは残します。
    > 0.0.7 で対応します。ご指摘、ありがとうございました。

    無事解決しました。
    有り難うございました。
解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■146 / 親記事)  SUSE9.2でうまくインストールできません
□投稿者/ 小島春彦 -(2005/01/24(Mon) 22:29:33)
    SUSE9・2、ruby1・81、mmap0・2・5、rdic0・1・6で次のようなエラーが発生してインストールできません。 何か根本的な操作ミスがあるような来もしますが、シンタックス・エラーが発生する原因としてはどのようなことが考えられるでしょうか?

    > rdic /usr/dict/rdicEijiro.euc
    /usr/local/bin/rdic:547: premature end of regular expression: /[\241\242\241\243\241աˡϡ�/
    /usr/local/bin/rdic:548: premature end of regular expression: /[\241ڢ\241\241ԡʡ�/
    /usr/local/bin/rdic:720: syntax error
    ["left" , "��],
    ^
    /usr/local/bin/rdic:720: Invalid char `\245' in expression
    /usr/local/bin/rdic:720: Invalid char `\253' in expression
    /usr/local/bin/rdic:720: Invalid char `\241' in expression
    /usr/local/bin/rdic:720: Invalid char `\274' in expression
    /usr/local/bin/rdic:720: Invalid char `\245' in expression
    /usr/local/bin/rdic:720: Invalid char `\275' in expression
    /usr/local/bin/rdic:720: Invalid char `\245' in expression
    /usr/local/bin/rdic:720: syntax error

引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■147 / ResNo.1)  Re[1]: SUSE9.2でうまくインストールできません
□投稿者/ dave scotto -(2005/01/25(Tue) 11:14:02)
    rdicスクリプトの一行目の
    #!/usr/bin/env ruby

    #!/usr/local/bin/ruby -Ke
    (/usr/local/bin/ruby は which ruby コマンドの出力を指定)
    に変える
    あるいは
    ruby -Ke ??/??/rdic /usr/dict/rdicEijiro.euc
    を実行するとどうなるでしょうか。

引用返信 [メール受信/OFF]
■148 / ResNo.2)  Re[2]: SUSE9.2でうまくインストールできません
□投稿者/ 小島春彦 -(2005/01/26(Wed) 02:33:32)
    dave さん

    早速のご返事ありがとうございます。

    どうやら漢字コードのEUCとUTFの問題のようです。当初コンパイル時に
    ruby -Ke extconf.rb
    のようにもやってみたのですが、 生成されたrdic内の日本語が文字化けして、それが原因してシンタックスエラーを起こしていたようです。

    YaSTの言語の選択の詳細ダイアログにある「UTFエンコードを用いる」のチェックをはずして、上のコマンドで再度やってみたところ文字化けはなくなり、 正しく起動しました。

    しかし、まだシステムを導入したばかりで不安定な部分もあり、また違った問題が出てくるかもしれません。その時はまた相談させていただきます。

    小島春彦

解決済み!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -